あの吉岡里帆さんが9代目CMガールに抜擢されましたね。
出演タレントがブレイクしちゃう、あのゼクシィのCMですよ。
今年のCMのテーマは「ふたりの法則」。
CMソングは、AKB48の「しあわせを分けなさい」
現在はデモバージョンで、「総選挙」の後、AKB48が歌うバージョンに差し替えになるそうです。
[inc file=’ad_1′]
ゼクシィ9代目 CMガール 吉岡里帆
「ウエディングの子供モデルをした8歳の時、小さくゼクシィのページに掲載して頂いたのが生まれて初めてのお仕事でした。あの日から15年こんな大役に選んで頂けた事、心より嬉しく光栄に思います。愉快な”ゼクシィ9代目CMガール”として一年間、相方と共に愛情いっぱいお役を務めさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!」
今年はCMガールの“相方”もオーディションで選考し、俳優の戸塚純貴さん(23)が選ばれました。
「結婚を語るに欠かせない特別な存在、ゼクシィ。そのCMに出演が決まった時、僕に出来ることと言えば今までの素敵なイメージに加え、結婚して2人でいることは普段の生活の延長線上である、という親しみやすさを伝えることだと強く思いました。ゼクシィ9代目CMガールの吉岡里帆さん、箭内道彦さん、スタッフの皆様に助けられながら楽しく撮影させていただき素敵なものが出来ました。皆様が抱いているそれぞれの幸せの形をゼクシィによってより近い存在に、僕たちが少しでもその手助けになることができれば幸いであります。」
CMに込めた想い
今年のCMのテーマは「ふたり」です。ふたりにしかわからない、ふたりだけの法則。だから今回、史上初めてCMガールの相方も誕生しました。昨年のリアル・プロポーズのドキュメンタリーとは真逆の作り込んだ企画のように感じるかも知れませんが、実はすべて、ゼクシィ編集部のみなさんが集めてくれた実話をそのまま映像化しています。 9代目CMガールは、吉岡里帆さん。とてもチャーミングな人。歴代CMガール同様、これから日本を牽引して行く女優さんのひとりになることは間違いありません。
クリエイティブディレクター 箭内道彦
歴代のゼクシィCMガール
初代:加賀美セイラさん(2001年 当時14歳)
2代目:加藤ローサさん(2004年 当時19歳)
3代目:JOSIさん(2005年 当時18歳)
4代目:倉科カナさん(2006年 当時18歳)
5代目:高橋真唯さん(2007年 当時21歳)
6代目:松井愛莉さん(2013年 当時17歳)
7代目:広瀬すずさん(2014年 当時15歳)
8代目:新木優子さん(2015年 当時21歳)