『家売るオンナ』初回視聴率は12.4%!ディーン・フジオカの代役は誰だったんだ?

『家売るオンナ』初回視聴率は12.4%!ディーン・フジオカの代役は誰だったんだ?

結婚後初となる北川景子さんの主演ドラマ『家売るオンナ』の視聴率は12.4%でした。

東京五輪を4年後に控え、激烈な住宅売買競争が繰り広げられている東京。「私に売れない家はありません!」豪語する三軒家万智(北川景子)が、客とその家族が抱える問題に首を突っ込んででも、あらゆる手段を使って家を売っていくストーリー。

[inc file=’ad_1′]

目をひんむき過ぎの北川景子さん

私に売れない家はありません!」と豪語するたびに目をひんむく北川景子さんが印象的でしたね。
フラミンゴっぽい効果音がいい感じで、見てておもしろかったです。

家売るオンナ-北川景子

その他にも「ゴォウ!」「落とす」など決め台詞がたくさんあって、キャラが立ってましたね。

コンプライアンス、コンプライアンスで、いつも何かに怯えている感じの現代に万智のようなキャラクターが必要なのかなと思いました。
万智の言動には頷けるところがたくさんありませんでした?
特に白洲美加(イモトアヤコ)に対するパワハラまがいの仕打ち。
結果を出せれば、うれしいのも自分、評価が上がるのも自分なわけですから、いつまでも売上ゼロの営業マンにしておく方が本人のためにならない!
現にアポが取れた時のイモトは喜んでましたもんね。空振りにおわりましたけど…。

傷つかないために、角も立てず、言うべきことも言えず、流されて行くだけの甘ったれのニッポン人を、ヒロイン三軒家万智が、ぶっ飛ばします。

脚本を担当した大石静さんのコメントに納得する人も多かったんではないでしょうか?

ディーン・フジオカの代役は誰だったんだ?

家売るオンナ』に出演が内定していたのに、写真の無断使用が問題になり、出演を断ったというディーン・フジカさん。
その代役は一体誰だったんでしょうか?当初は、庭野誠司役の工藤阿須加ではないかと噂されていました。
確かに出演時間も多く、重要な役ではありますが、なんとなくディーン・フジカさんっぽくないですよね。
そうなると、仲村トオルさんが演じた屋代課長千葉雄大さんが演じた足立聡役が怪しいですよね。
個人的には、足立聡役ではなかったかと…、イケメンキャラだし、新宿営業所のエースだし。

『家売るオンナ』のデスク事務員・室田まどか役の新木優子がかわいい!

『家売るオンナ』のデスク事務員・室田まどか役の新木優子がかわいい!

『家売るオンナ』で三軒家万智(北川景子)が務めるテーコー不動産 新宿営業所のデスク事務員・室田まどか役の新木優子さんに注目が集まっています。 家を売ることには無関心だが、噂話が大好き!という今時の女性を演じます。 北川景子さんと同じスターダ…

『家売るオンナ』のデスク事務員・室田まどか役の新木優子がかわいい!
帰国子女営業マン・八戸大輔を演じる鈴木裕樹って意外とカッコいい『家売るオンナ』

帰国子女営業マン・八戸大輔を演じる鈴木裕樹って意外とカッコいい『家売るオンナ』

『家売るオンナ』の舞台となるテーコー不動産 新宿営業所。 万智(北川景子)の同僚・八戸大輔役を演じている鈴木裕樹さんってご存知ですか? ワタナベエンターテインメントのD-BOYS所属のイケメンくんです。 鈴木裕樹さんはD-BOYSメンバーの…

帰国子女営業マン・八戸大輔を演じる鈴木裕樹って意外とカッコいい『家売るオンナ』
新水曜ドラマ『家売るオンナ』北川景子が型破りなスーパー営業ウーマン

新水曜ドラマ『家売るオンナ』北川景子が型破りなスーパー営業ウーマン

7月期新水曜ドラマ『家売るオンナ』が日本テレビ系列で午後10時〜スタートします。 2016年、夏。オリンピックを4年後に控え、熾烈な住宅売買競争が繰り広げられている東京が舞台。 そこに現れた天才的不動産屋、北川景子さん演じる三軒家万智(さん…

新水曜ドラマ『家売るオンナ』北川景子が型破りなスーパー営業ウーマン
工藤阿須加って工藤公康の息子なの!『家売るオンナ』庭野誠司役で出演

工藤阿須加って工藤公康の息子なの!『家売るオンナ』庭野誠司役で出演

『家売るオンナ』で万智(北川景子)と行動を共にする相棒の若手営業マン・庭野聖司役を演じている工藤阿須加さんをご存知ですか? あの工藤公康(現ソフトバンクホークス監督)のご子息なんです。 万智に振り回されっぱなしだが、めげないまっすぐな若手営…

工藤阿須加って工藤公康の息子なの!『家売るオンナ』庭野誠司役で出演
コメディのフリをした哲学ドラマ『家売るオンナ』最終回

コメディのフリをした哲学ドラマ『家売るオンナ』最終回

今クールで最高視聴率を獲得したドラマ『家売るオンナ』最終回の視聴率は13.0%! ハッキリとものを言いにくい時代に、ダメなものはダメと言い切る万智(北川景子)のような人物を時代は求めているのでしょうか? 「コメディのふりをした哲学ドラマ」だ…

コメディのフリをした哲学ドラマ『家売るオンナ』最終回

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です