『99.9-刑事専門弁護士-』とのコラボ「ランチパック ハンバーグ アイオリソース&デミグラスソース」

『99.9-刑事専門弁護士-』とのコラボ「ランチパック ハンバーグ アイオリソース&デミグラスソース」

99.9-刑事専門弁護士-』と「ランチパック」のコラボ商品をドンキでみつけちゃいました。
5/16までの期間限定で全国で販売されているようです。
『99.9-刑事専門弁護士-』で嵐の松本潤が演じる深山大翔は、飲食店を経営していた父の影響で料理好き、調味料にかなりのこだわりを持っているという設定です。
ドラマの第2話で、深山の“MY(マイ)調味料”として「アイオリソース」(マヨネーズの一種)が登場するそうです。

[inc file=’ad_1′]
999_corabo2 これにちなんだのが「ランチパック ハンバーグ アイオリソース&デミグラスソース」なんだとか。
ふんわりソフトなパンに、ハンバーグとほのかなニンニク風味のアイオリソース、完熟トマトと赤ワインを煮込んだデミグラスソースをサンドして仕上げてあります。
けっこうボリュームがあっておいしかったです。
第2弾の「ランチパック」も計画中とのことです。
楽しみですね。


アイオリソースとは南フランスでよく用いられるソースで、ニンニク、卵黄、オリーブオイルなどを混ぜて作る、一種のマヨネーズです。
ヤマザキオリジナルのソースは、ココナッツオイルを配合し、まろやかに仕上げました。
デミグラスソースとは西洋料理の基本的なソースのひとつである、小麦粉をベースにしたブラウンソースを煮詰めて風味付けしたものです。
ヤマザキオリジナルのソースでは、完熟トマトの旨みと赤ワインの渋みを加えました。

山崎製パン

『99.9 -刑事専門弁護士-』は、個性的な刑事専門弁護士たちが、ぶつかり合いながらも、逆転不可能とも思われる刑事事件に最後の0.1%まで諦めず、事実を追い求めていく個性的な刑事専門弁護士たちの姿を描いた新感覚の痛快リーガル・エンターテイメント。

4月日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士-』

4月日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士-』

刑事専門弁護士に特化したドラマは連続ドラマ史上初!? 99.9%。タイトルにも使われているこの数字は、日本の刑事事件における裁判有罪率(起訴された際に、裁判で有罪になる確率)を示している。 世界一の有罪率を誇っており、日本の司法制度の高い信…

4月日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士-』
『99.9』鍵を握る男・首藤康之 松本潤演じる深山の父親

『99.9』鍵を握る男・首藤康之 松本潤演じる深山の父親

『99.9-刑事専門弁護士-』第3話の最後に深山(松本潤)の回想シーンが気になりますね。 登場した男は料理人だった父親でしょう。 深山が料理をするシーンでは舞台が「いとこんち」という居酒屋だから、和食の料理人だと思ったら洋食のコックさんでし…

『99.9』鍵を握る男・首藤康之 松本潤演じる深山の父親
TBS日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」の法律監修を担当してるんだって

TBS日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」の法律監修を担当してるんだって

[inc file=’ad_1′] TBS日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」の法律監修を担当してる○○○法律事務所の○○○○さんのブログを発見! チェックするのもおもしろいかもね 刑事専門弁護士の解説日誌 ↑↑↑…

TBS日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-」の法律監修を担当してるんだって
性教育の授業で「他人の間違いを許せる大人になってください」やっぱり山路先生(松坂桃李)はいい先生!

性教育の授業で「他人の間違いを許せる大人になってください」やっぱり山路先生(松坂桃李)はいい先生!

『ゆとりですがなにか』の最終話で、童貞の小学校教師・山路一豊(松坂桃李)が、ついに「性教育」の授業をしました。 「童貞のDV野郎が性教育?…チャンチャラおかしいわ。」 「性教育にかこつけて、セックスしたかったんですよ。山路はぁ!獣ですよ。あ…

性教育の授業で「他人の間違いを許せる大人になってください」やっぱり山路先生(松坂桃李)はいい先生!
「ゆとり教育とは」山路先生(松坂桃李)って基本いい先生だよね

「ゆとり教育とは」山路先生(松坂桃李)って基本いい先生だよね

『ゆとりですがなにか』の第6話で、童貞の小学校教師・山路一豊(松坂桃李)が生徒たちにしていた話、いい話でしたね。 このドラマで先生がいなければならない理由の一つがこのシーンだったのではないでしょうか。 [inc file=’ad…

「ゆとり教育とは」山路先生(松坂桃李)って基本いい先生だよね
『重版出来!』の劇中漫画の漫画家さんたち

『重版出来!』の劇中漫画の漫画家さんたち

『重版出来!』の劇中のマンガってだれが描いてるんだろう? ドラマ原作者である松田奈緒子先生のネームをプロのマンガ家たちが実際に描いているんです。 というわけで、劇中に出てくる作品とそのマンガを実際に描いている漫画家の先生をまとめてみました。…

『重版出来!』の劇中漫画の漫画家さんたち

コメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です